スペイン語

取引実績(49件)
三重県議会議員 様 3件(翻訳/漁業関連文書/日本語から英語及びスペイン語)
絵本作家 様(翻訳/絵本作品紹介文書/日本語から英語及びスペイン語)
翻訳会社 様(翻訳/書籍/スペイン語から日本語)
翻訳会社 様(翻訳/電波法関連文書/日本語からスペイン語)
スポーツマーケティング企業 様
(翻訳/サッカー関連文書/年間毎日翻訳/日本語からスペイン語)
スペイン環境関連企業 様 5件
(翻訳/太陽光発電関連文書/スペイン語から日本語)
南伊勢町商工会 様(翻訳/眼科診断書/日本語からスペイン語)
翻訳個人事業主 様(翻訳/刃物メーカーのPR誌/英語からスペイン語)
IT企業 様(ネイティブチェック・校正/観光アプリ/スペイン語)
IT企業 様 25件(チェック・校正/カーナビ関連/スペイン語)
スペイン環境関連企業 様(ネイティブチェック・校正/太陽光発電関連文書/スペイン語)
スポーツマーケティング企業 様 3件
(ネイティブチェック・校正/関連文書/スペイン語)
国際交流関連財団法人 様(通訳/スペイン語/相談会/三重県津市)
自動車関連企業 様(通訳/スペイン語/一ヶ月間の自動車工場研修/三重県鈴鹿市)
幼稚園 様 2件(通訳/スペイン・バルセロナ/現地幼稚園視察/スペイン語)
三重県議会議員 様(通訳/海外市場調査/スペイン/マグロ漁業)
弊社登録通訳者数:23名
(東京・大阪・愛知等国内に9名、マドリード・バルセロナ・バレンシア等海外に14名)
弊社登録翻訳者数:37名
*スペイン在住歴の長い日本人スタッフや日本在住歴の長いスペイン人・メキシコ人スタッフ等、スペイン語・日本語共にネイティブ且つ実務経験が豊富なスタッフが在籍しております。
国紹介
スペインは代表の小生自身が約4年間居住していた国です。
首都マドリードにてスペイン語習得に励み、2年間ほど通訳と翻訳のお仕事もさせて頂いた愛着が強い場所です。
スペインはよく「情熱の国」と比喩されますが、まさにその通りだと思います。
陽気でお喋りが好きな人が多く、夕方頃になると街のカフェのテラスで気心の知れた友達とトークを楽しむ方々がおります。
又、フラメンコの国ということもあり、踊りや音楽が好きな国民性もあるかと思います。
気候は日本と緯度がほぼ同じで気温もよく似ています。
只、湿度が比較的低い国ですので、夏は直射日光は強いのですがジメジメした暑さではございません。
マドリードやバルセロナの都心部を離れると、湿気が少なく乾燥していることに起因し、木が少なく殆ど土から成る平野が広がっている場所が多いです。
グルメは日本人の口によく合う料理が多いです。
米料理のパエリアが有名でシーフードも多用します。
イベリコ豚の生ハムやワイン(生産量世界第三位)も日本でも市民権を得ていると言っても過言ではございません。
バル(日本で言うところの立ち食い立ち飲みの大衆居酒屋)は待ちの至る所にあり、魚介類や生ハム等を使った廉価のタパス(おつまみの様な一口サイズの食べ物)が人気です。
スポーツではサッカーが一番人気で、小生もサッカーが好きですのでマドリード在住時にはよくレアル・マドリードのスタジアムに足を運んでおりました。
以前、「レアル・マドリード VS FCバルセロナ 因縁の100年史」というスペイン語の書籍を日本語に翻訳させて頂いたことがあるのですが、日本でも両チームは絶大な人気を誇っております。

今後もスペイン語の通訳・翻訳案件をより受注出来る様に邁進して参る所存です。